ブログ

浜名区「日本語ボランティア養成講座」実施中

毎週土曜日の午前中、浜名区で「日本語ボランティア養成講座」を実施しています。(全15回開催) 先日、...

続きを読む

職業訓練 販売サービス科② 始まりました!

職業訓練「販売サービス科②」 9月13日にスタートして、およそ2週間が経過しました。 Excelでは...

続きを読む

人材育成講座が始まりました

9月11日、今年度の公開講座初日。 日本各地で日本語教育に携わっている方、行政機関の方、約50名がご...

続きを読む

やさしい日本語講座

竜禅寺小学校からのお招きで、「やさしい日本語」講座をしました。(浜松市UD課 出前講座) 約50人の...

続きを読む

夏の特別授業

この8月、市内の高校の先生が異業種職場体験としてナガイサに来てくださいました。 その先生が理科の先生...

続きを読む

【満員御礼】今年も人材育成講座!

9月8日追記: おかげさまで定員に達しましたので、お申込みは終了とさせていただきます。 —...

続きを読む

夏は水撒き🌱🌱ἳ...

梅雨明けして、一気に連日の猛暑。 ナガイサの教室は、お昼過ぎから始まることが多いので、 あんまり暑い...

続きを読む

ハロハロ&バヤニハン スタート!

6月1日土曜日、今年度のハロハロ教室とバヤニハン教室が始まりました。 南部協働センターの2階では、「...

続きを読む

ただ今準備中

5月18日、年次理事会と総会が行 われ、令和5年度の事業報告と 令和6年度の事業計画が承認されました...

続きを読む

春ですね🌸

先週の土曜日3月16日、ナガイサの教室が今年度の最終日を迎えました👏   ...

続きを読む

ふだんのくらしのしあわせ

2月24日(土)のバヤニハン教室には、社会福祉法人天竜厚生会さんが来てくださいました。 まず「ふくし...

続きを読む

ことばをきっかけに広がる国際交流

2月11日(日)第14回はままつグローバルフェア内で、フィリピノ語スピーチコンテストが開催されました...

続きを読む