少しずつ暖かくなってきましたね。

 

ところで、

皆さんは浜松市防災学習センターをご存知ですか?

 

今日はそちらへ、

課外学習へ出かけたので報告します。

https://hamamatsu-bousai.entetsuassist-dms.com/

 

この課外授業は事務局の方で施設を下調べし、

限られた時間内で生徒とともに、

必要なところを回れるようにしました。

 

事前に課外授業の趣旨を

センターの方にご相談すると、

順路等をアドバイスしてくださいます。

 

まずは2階のシアターで、

「災害時に取るべき行動クイズ」に

挑戦したのですが、

 

見せてくださる動画も、

「自宅にいた場合」

「町歩きしていた場合」

「学校にいる場合」

「地震と津波、液状化のメカニズム」

 

などのうちから、

カスタマイズして流してくださいます。

(事前、要予約)

 

私達は、音声は日本語、

字幕は英語で対応していただきました。

(音声はほかにポルトガル語を選べるそうです)

E84274B4-F1AC-4A93-9631-5AE45B2B70FB

IMG_5638

IMG_5639

取り組みやすい三択クイズでしたので、

生徒同士で回答を想像し、

 

当たった!!

はずれた~

 

と、確認しあっていました。

・・・

次に被災地となった街を想像しました。

 

センターの方が説明に同行してくださいましたので、

皆、わかりやすかったようです。

・・・

 

続いて、避難所の状況を想像するエリアへ行きました。

 

ここでは、おおよその一家族あたりのスペースや、

段ボールベッドや間仕切りの実物を見ながら、

避難所での生活を余儀なくされた場合の、

大切なことを学びました。

 

IMG_5578

 

段ボールは意外と頑丈で、

用途が広いことがわかりました。

 

簡易トイレにも、ベッドにも、テーブルにも、

間仕切りにもなるんですね…

IMG_5584

 

・・・

最後に、時間に少し余裕がありましたので、

1階へ場所を移して、災害マスターを目指して、

タブレットを使ったクイズに挑戦しました。

 

みんな真剣^^

IMG_56051

IMG_56131

IMG_56111

IMG_56121

 

自宅マンションが被災したという想定で、

部屋のどこに危険が潜んでいるか?

を、クイズ形式で学びます。

クイズは5問あり、5問終えると点数がでます。

IMG_56211

 

今回は参人数が多かったため、

事前にタブレットを使うことを

センターにお願いしておきました。

 

貸し出し台数はその時の利用状況により、

数人で1台となることもあるそうですが、

今日はおかげさまで、一人一台ずつ使って、

何度でもクイズに挑戦することができました。

 

さて、今日の学習はこれだけでなく、

いつものように、生徒たちには事前に

ごく簡単なワークシートを渡していました。

 

来週の授業で、

皆が書いてくれたことをシェアしたいと思います。

 

来週は、南部協働センター1:30です。

また会いましょう。