こんにちは。

生徒のみなさんに会うことができない

「つなぎ」として始めたオンライン。

6月から通常授業を再開しますので、

あと1回となりました。

5月にはじめたときはみんなドキドキ。

今日は4回目でしたが、やっと緊張もほぐれて、

皆の声が出てきたところです^^;

6月からはみなさんに直接お会いできるのを、

楽しみにしていますね。

さて、本日の報告です。

(低学年)生活科「まちたんけん」

わたしたちのまちには、どんなものがあるかな?

浜松市教育委員会の家庭学習支援動画を見ながら、

たくさん日本語を覚えました。

さぁ、ひらがな・カタカナも読めるでしょうか。

けいさつかん

(高学年)理科「季節と生物」

日本の季節をおぼえましょう^^

0002

ところで、

生物(虫、動物、花)は季節が変わると、

どうなるのかな?

おたまじゃくしからかえる

ほかに

「桜は春きれいだけど、夏になると葉だけになるね」

という話もしましたね。

これら、

色々な生物をよく見て調べることを「観察」と言います。

観察するときに使う道具の名前も

おぼえましょう。

0007

みなさん!!これは気を付けてください。

「むしめがね」「そうがんきょう」を使って、

絶対に見てはいけないものは何ですか?

「太陽」

taiyou

ほかにも観察するとき、学校ではこんな道具を

使いますよ。

温度系

これもおぼえてほしい言葉!おまけです。

温度「計」は、温度をはかるもの。

みなさんが今、毎日はかっているものは?

…「体温計」

0009

今日の小学校クラスでは、

生活科や理科の勉強を使って言葉をたくさん覚えました。

量が多くて大変ですが、みんな画面を見ながら、

声を出していっしょうけんめい読んでくれました。

お母さんたちもサポートを、

ありがとうございました。

浜松市は段階的に学校が始まっています。

がんばりましょう。

低学年写真(名前なし)

高学年写真(名前なし1)

高学年写真(名前なし2)