平日ステップアップクラスです。
この日は「トリセツ(家電の取扱説明書)」から、「注意、命令」「禁止」の表現を学びました。
そのあと、「注意事項や禁止文」が書かれている身近な場面を想定してポスターづくりに挑戦しました。
「職場のルール」を呼びかけるグループ、
「自治会のごみの出し方」を呼びかけるグループ、
「交通安全」を呼びかけるグループ・・・
さて、どんな「注意事項や禁止文」を盛り込んだらいいでしょうか。
平日ステップアップクラスです。
この日は「トリセツ(家電の取扱説明書)」から、「注意、命令」「禁止」の表現を学びました。
そのあと、「注意事項や禁止文」が書かれている身近な場面を想定してポスターづくりに挑戦しました。
「職場のルール」を呼びかけるグループ、
「自治会のごみの出し方」を呼びかけるグループ、
「交通安全」を呼びかけるグループ・・・
さて、どんな「注意事項や禁止文」を盛り込んだらいいでしょうか。