6月21日(日)

今年のバヤニハン日本語教室、第一回目を終えました。

ご参加くださいました学習者、ボランティア、スタッフのみなさま、ありがとうございました。

みなさま、どのようなご感想をお持ちでしたでしょうか。

この日、下記「学校で使う言葉」を取りあげました。

 

始業式(しぎょうしき)/入学式(にゅうがくしき)/家庭訪問(かていほうもん)/義務教育(ぎむきょういく)/

編入学(へんにゅうがく)/集団登校(しゅうだんとうこう)/授業参観(じゅぎょうさんかん)/

運動会(うんどうかい)/保護者(ほごしゃ)/三者面談(さんしゃめんだん)/体育大会(たいいくたいかい)/

遅刻(ちこく)/出席(しゅっせき)/欠席(けっせき)/緊急連絡先(きんきゅうれんらくさき)/

修学旅行(しゅうがくりょこう)/校長先生(こうちょうせんせい)/教頭先生(きょうとうせんせい)/

担任の先生(たんにんのせんせい)/修了式(しゅうりょうしき)/給食(きゅうしょく)

夏休みの宿題(なつやすみのしゅくだい)/冬休みの宿題(ふゆやすみのしゅくだい)/教科書(きょうかしょ)

・・・

皆様、これらの言葉のうち、いくつか気づかれたことはありませんか。

そうなんです、学校で使う言葉には「拗音」「ウ列の長音」が非常に多かったのです。

日本語学習入門・初級者の多いこのクラスでは、ローマ字を使って語彙を耳で覚えることがあります。

いっぽう、ひらがな・カタカナも勉強中です。

「始業式(しぎょうしき)」は、「shigyoshiki?またはshigyooshiki?」「shigyoushiki?」

発音するときは「shigyoshiki/shigyooshiki」ですが、ローマ字を見てひらがなを書くときは、「shigyoushiki」のほうが都合がいい面もあります。

このクラスの配布プリントに、どちらの表記を取り扱うのがいいかということは、バイリンガル講師の経験と学習者への要望を聞いて決めています。

実際、電子辞書を引いて言葉の意味を調べるときに、「shigyoshiki」の入力では「始業式」が出てこないのですね。

そういったお悩みも寄せられています。

ちなみに「し」は「shi」と表記し、このクラスではヘボン式を登用しています。

 

それでは、教室の様子をご覧ください。

 

この教室は「託児」もあります。お母さん達は、安心して勉強していただけます。

託児の協力は「NPO法人ころころねっと浜松」さんです。

http://www.geocities.jp/koro2net_hamamatsu2003/